PR
スポンサーリンク

常温で持ち運べるケーキの特徴。誕生日ケーキの代わりにもなり日持ちするものまとめ!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「誕生日ケーキを持ち運びたいけれど、冷蔵が必要なケーキは不安…」そんな経験はありませんか?
実は、常温でも安心して持ち運べて、しかも日持ちするケーキがあるんです。

常温のケーキには以下のものがあります。
ガトーショコラ
シフォンケーキ
パウンドケーキ
レモンケーキ
バームクーヘン
※文字をクリックでポイントがついてお得に購入できる楽天のページへ移動します

Amazonや楽天の通販では、常温で持ち運べるおすすめスイーツが見れます。

今回は、生クリームやフルーツを使わず、保存性が高く見た目も華やかなケーキを5つご紹介します。

誕生日ケーキの代わりや手土産にもぴったりなものや甘くないケーキの代わりになるものもご紹介します。、お祝いやお土産にケーキをという方は、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

常温で持ち運べるケーキの特徴

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動

常温で持ち運べるケーキの特徴は以下になります。

1. 生クリームやフルーツを使わない

  • 生クリームや生のフルーツは傷みやすいため、常温保存には不向きです。
  • 代わりに、バタークリームやチョココーティングなど、熱や湿度に強い素材が使われます。

2. 水分が少なく日持ちする生地

  • スポンジやパウンドケーキ、フィナンシェなど、水分が少ない焼き菓子タイプが多いです。
  • 乾燥させることでカビや腐敗を防ぎます。

3. 保存性を高める製法や材料

  • 洋酒やシロップで風味付けしつつ防腐効果を高めることがあります。
  • チョコや砂糖のコーティングで表面を覆い、乾燥や菌の繁殖を防ぎます。

4. 個包装されていることが多い

  • 空気や湿気から守るため、1つずつ包装されている場合が多いです。
  • 持ち運びや配りやすさも◎。

5. 季節や気温に左右されにくい

夏場でも溶けたり傷みが早まらないよう、常温でも品質が保たれる配合になっています。

常温で持ち運べるケーキ。誕生日にもおすすめ!

常温で持ち運べるケーキで誕生日にもおすすめのものをご紹介します。
お取り寄せできるので、参考にしてくださいね。

ガトーショコラ

常温で持ち運べるケーキはガトーショコラもおすすめです。
小岩井農場のガトーショコラは濃厚でしっとりとした大人の味で、生地に入ったくるみがアクセントになっています。

賞味期限は到着日より13日です。チョコレート好きの方へぴったりのプレゼントですよ。

シフォンケーキ

ふわふわな生地が特徴のシフォンケーキも常温で持ち運べるのでおすすめです。
宇治抹茶のシフォンケーキはふわふわ感にほのかな苦味が加わり、甘さとのバランスが良いケーキです。

高さのあるシフォンケーキは見た目も迫力がありプレゼントにぴったりですよ。
賞味期限は出荷日含む14日で、夏期は冷蔵・冬期は常温で配送されます。

マカロンタワー

個包装のなったマカロンが円錐状に並んだ写真映えするマカロンタワーもおすすめします。
黄色や紫がかわいい淡い色のマカロンの味は塩バニラ・ホワイトチョコ×フランボワーズ・レアチーズ×ブルーベリーの3種類19個です。

happybirthdayやthank youのタグが選べるので誕生日のプレゼントにぴったりです。
受注してからの生産で、賞味期限は製造より5日間です。冷凍便で配送されます。

どら焼きケーキ

直径30センチの大きなどら焼きケーキも迫力満点です。
どらやき表面にチョコペンで希望のメッセージを直接書いてくれます。

年配の方や洋菓子が苦手な方へのプレゼントにおすすめです。冷凍便での配送で賞味期限は解凍後3日間です。

常温で日持ちするケーキ

パウンドケーキ

パウンドケーキとコーヒーがセットになったギフトです。
豊富な種類から選べるパウンドケーキにスターバックスオリガミのドリップコーヒーがセットになっているので、お土産や差し入れにもおすすめです。

パウンドケーキの味はプレーン・紅茶・抹茶・アーモンド・ミックスフルーツ・クリームチーズ・金時いも・ショコラ・大納言あずき・マロンと10種類から選べます。

賞味期限はパウンドケーキ:製造後120日、スターバックスコーヒー:製造後270日です。

レモンケーキ

フレッシュな瀬戸内産のレモンを使ったレモンケーキもおすすめです。
まるで本物のレモンのようなコロンとしたフォルムがかわいらしいレモンケーキが個包装になっています。

生地にレモンペーストを練りこんだしっとりしたスポンジに、レモンの香りたっぷりのレモンペーストをコーティングしています。
甘さと酸っぱさが良いバランスのレモンケーキです。賞味期限は製造日より30日です。

バームクーヘン

常温で日持ちするケーキはユーハイムのバームクーヘンもおすすめです。
しっとりとした生地に、くちどけの良いチョコレートをコーティングした甘すぎず食べやすいバームクーヘンです。

添加物を一切使わず、乳化剤や膨張剤を加えずに油脂はバターだけで作るなど素材にこだわって作られています。
賞味期限は製造日から30日〜 60日未満と長いのもポイントです。

スイーツの甘い物以外で誕生日のケーキ代わりになるものを紹介!

甘いケーキの代わりになるプレゼントのおすすめをご紹介します。
甘いものが苦手な方に贈る際や、甘くないプレゼントを手作りしたい方も参考にしてくださいね。

肉ケーキ

肉ケーキとは生肉をデコレーションケーキのように盛り付けたものです。
お肉をくるくる巻いてバラのような形にすることもできます。
赤やサシの入ったピンクの生肉に、ワサビなどの薬味と、食べられるエディフルフラワーで飾りつけると華やかですよ。

ちらし寿司ケーキ

ケーキ型にすし飯や具材を順番にのせて飾り付けた、ちらし寿司ケーキも華やかです。
サーモン・マグロ・いくら・錦糸卵・さやえんどう・きゅうり・菜の花などの具材は色どりが鮮やかになります。
誕生日や母の日・ひな祭り・などのパーティーにぴったりの食事系ケーキです。

ホールキッシュ

タルト生地に具材を入れた卵液を流し、焼き上げたキッシュもケーキの代わりになるもののひとつです。
パイやタルトのような見た目で、お祝いの席を華やげてくれます。

卵液に混ぜる代表的な具材はハムやベーコン・ほうれん草・ツナ・きのこ等ですが、好きな具材を入れてアレンジしてもいいですね。

お好み焼きケーキ

お好み焼きを丸い大きな形で、ホールケーキのように分厚く焼き上げたお好み焼きケーキもパーティーにおすすめです。
ソースやマヨネーズでお祝いのメッセージを書いてもいいですね。

ゆるい生地より、水分量を少なめに具材もたっぷり入れることが、分厚くケーキのように焼くポイントです。

おむつケーキ

おむつケーキとは赤ちゃん用の紙おむつをケーキのように積み、リボンやぬいぐるみ等で飾り付けたものです。
出産祝いで贈るプレゼントにおすすめで、男の子と女の子で色や飾りを変えることもできます。おむつケーキは見た目も華やかで、実用的なプレゼントですよ。

フラワーケーキ

ホールケーキのようにお花で作られたアレンジメントのことです。
ケーキのようにキャンドルを立ててお祝いすることもでき、その後も飾れるギフトです

。誕生日や母の日はもちろん、お花を渡すような様々なお祝いシーンを華やかにしてくれます。

楽天でフラワーケーキを見てみる>>>

まとめ

常温で持ち運べるケーキは、生クリームやフルーツを使わず、保存性の高い製法で作られているため、誕生日や手土産にも安心して選べます。

見た目の華やかさや味わいも十分で、相手の好みやシーンに合わせて選べる種類も豊富です。

また、甘いケーキが苦手な方には、肉ケーキやちらし寿司ケーキなどの食事系、花やおむつを使った実用的なケーキ型ギフトもおすすめ。

贈る相手を思い浮かべながら、ぴったりの「ケーキ代わり」を選んでみてください。

ねんりん家のバームクーヘンは私も大好きで甘さ控えめで美味しいです、もらったらすごく嬉しいです

コメント

error: Content is protected !!